千歳烏山駅徒歩2分、女性特有の痛みと不調に強い世田谷区千歳烏山の整体。女性利用率90%、痛み改善率98%、不定愁訴改善率95%、千歳烏山駅2分、施術10万件のゴッドハンド院長がオーダメイドの施術、自律神経の乱れ、骨盤矯正、産後ケア、頭痛、不眠、慢性疲労、肩こり、腰痛、生理痛、更年期障害、日祝営業

最新更新情報

世田谷整体院からのお知らせ【毎日更新中!】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【営業状況のお知らせ】

◆14(火)も元気に10時~19時まで施術・受付しております。

📞 03-5969-9079

日中は気温が高いが朝晩は気温がさがる気候が続いています。季節の変わり目は寒暖差にり自律神経が乱れて心身に不調が発生しやすい時期です。
今年は長期間にわたる猛暑で既に、自律神経・内臓に相当なダメージが蓄積している方が多いので、例年以上に体調不良の患者さんが多くなています。
「そろそろ限界」と感じた方や「年末に向けて元気に過ごしたい」とお考えの方は是非当整体をご利用下さい。


【季節の変り目は自律神経が乱れる時期です】

日々の生活における、仕事、家事、育児や介護、SNS疲れ、人間関係、お子様の受験・・・これらのストレスは自律神経やホルモンを乱す原因となります。
そこに加えて、これからの季節は、台風による気圧変動や、季節の変わり目の寒暖差が加わり、律神経・ホルモンが激しく乱れて、痛み・不定愁訴が重症化する時期です

「年齢のせい」「私が弱いから」「頑張りが足りないから」

――そうやって自分を責めていませんか?

その不調は、あなたのせいではありません。

気候・日常のストレス・過労等の蓄積で「脳・自律神経・内臓・ホルモンのネットワーク」が乱れる事で発生している体の問題なのです。


【毎年10月~11月にご相談が多い症状】

台風や寒暖差の影響による不調

・頭痛、肩こり、腰痛

・手足の冷え、むくみ、胃腸の不調

・倦怠感、不眠、めまい、耳鳴り
※急なギックリ腰も増えます

女性特有の不調

季節の変り目はホルモンバランスが崩れやすく女性特有の不調が出やすい時期です
・生理痛、生理不順、PMS、不妊

・更年期症状、ホットフラッシュ、ほてり
・自律神経の乱れ、ホルモンバランスの崩れ

ストレス・メンタル起因の不調

寒暖差や日照時間の減少によりメンタル面の不調も出やすい時期です
・頭痛、肩こり、腰痛、座骨神経痛

・不眠、耳鳴り、めまい、動悸、息苦しい

・疲労感、気分の落ち込み、感情の不安定、やる気が出ない

※「自律神経失調症」「うつ病」「パニック障害」などと診断された方のご利用も増えています。


【日照時間の減少でメンタル面の不調が増えます】

毎年、これからの時期は、メンタル面の不安定が原因と推測される不定愁訴でのご相談が増えます。
理由は日照時間が短くなると、脳内神経伝達物質のセロトニンの分泌が減るからだと考えられています。
セロトニンは脳の働きの安定化に大きな影響を与える物質です
【セロトニンの働き】
・気分を安定させる(幸福感・安心感)
・睡眠リズムを整える(メラトニンの材料)
・食欲・痛み・自律神経の調整

【不足したときに発生する不調】
・気分の落ち込み、うつ症状、倦怠感
・不眠や睡眠リズムの乱れ
・イライラや不安の増加
・食欲の乱れ(過食・拒食)
・胃腸の不調、便秘、下痢
・頭痛、肩こり、腰痛が強くなる
・動悸、めまい、耳鳴り、むくみ

一言で言うと、セロトニンは「心と体の安定を保つ物質」で、不足すると心身両面の不調につながります。
当整体ではセロトニンの分泌を良くしたり、脳や自律神経の働きを調整する施術で上記の不調を改善しています。
病院でうつ病、自律神経失調症、パニック障害などの診断を受けた方も病院トの併用で早期回復される方が多いです。

 

【世田谷整体院独自の全身調整整体法】

世田谷整体院では、全身にアプローチする「全身調整整体法」で施術を行なっています。
心と体のネットワークを整え、自然治癒力を高めることで痛みや不調を改善させる施術方法です、蓄積性熱中症の改善にも効果を発揮します。
原因に合わせて次のようなテクニックを組み合わせながら施術を行ないます
・脳の緊張を緩め、ストレス反応を抑制

・自律神経・ホルモンの乱れを整え、内側から回復力を引き出す

・内臓の働きを整え、代謝・血流を促進

・骨盤・背骨のゆがみを修正し、全身のバランスを安定

・メンタル安定のためのセルフケア指導

病院の治療との併用で回復が早まる方も多くいらっしゃいます。


【初めてご利用頂く方へ】

現在予約待ちは3週間程度となっております。

※直前キャンセルが出る場合もありますので、早めの施術をご希望の方はお問い合わせください。

予約待ちの詳細です(毎日更新中)!

📞 03-5969-9079


【過去にご利用いただいた方へ】

急な痛みや体調悪化の場合は、休憩時間等を利用して、可能な限り早めにご案内できるよう調整しています。

※現在急患さんがとても多くなっており、すぐに対応させていただく事が難しいこともあり、1週間程度はお待ち頂くこともありますので、あらかじめご了承下さい。