口コミ・紹介により連日予約で満員の千歳烏山の整体院。女性利用率90%、改善率95%以上、骨盤矯正、頭痛、腰痛、座骨神経痛、産後ケア、慢性疲労、不眠、自律神経のバランスの崩れ、うつ、不妊、アレルギー、世田谷千歳烏山駅徒歩2分、日祝営業、無料託児有り、クレジット可。

女性特有の痛みや不調をソフトな手技で根本改善!

トリガーポイントセラピーとは

トリガーポイントが「痛み・シビレ」の本当の原因です

トリガーポイントとは、直訳すると「痛みを飛ばす引き金になる点」という意味です。 最近はテレビの健康番組等でも取り上げられているので、ご存知の方も多いかと思います。

トリガーポイントは疲労した筋肉の中に出来た、「硬く凝り固まったシコリ状のコリの部分」です。 分かりやすく言うと「コリの親玉」みたいなものだと思って下さい。 このトリガーポイントが出来ると痛みや痺れ、そして各種の不定愁訴(原因不明の不調)までも発生させます。

また、その部分が痛むだけでなく、「関連痛」といって「離れた場所にも痛みを飛ばす性質」があります。 この現象が痛みや痺れの本当の原因がどこにあるのかを分かりにくしています。

【トリガーポイントの特徴】

  1. トリガーポイント自体が痛みや痺れの原因になる。
  2. トリガーポイントから離れた場所にも痛みや痺れを飛ばす。(関連痛)
  3. 不定愁訴の原因にもなる。
    (頭痛、めまい、耳鳴り、胃腸の痛み、心臓の痛み、動悸、不整脈、生理痛、便秘)

痛みの90%以上はトリガーポイントが原因と考えられています

ある研究機関の見解では「痛みの95%以上はトリガーポイントが原因である」とまで言っています。
世田谷カイロ整体院の過去の臨床データーでも、「少なくとも90%以上はトリガーポイントが痛みや痺れの原因になっている」と推測しています。
しかしながら。整形外科の医師はもちろんのこと、柔道整復師や整体師の方でもトリガーポイントに関する知識や理解が少ない人が多いのが現状で、他の病名をつけられたり誤診されているケースが多いようです。

痛みや痺れの原因の残りの10%程度は、ヘルニア・脊柱管狭窄症による神経圧迫、悪性腫瘍、内臓の病気、感染症と考えられます。

ヘルニアや脊柱管狭窄症と誤診される事が多い

トリガーポイントの特徴の一つに「関連痛」と呼ばれる現象があります。
これはトリガーポイントが存在している場所からかなり離れた場所にも痛み・シビレが出現することです。
この現象が痛みやシビレの本当の原因を大変分かりにくくしてしまい「ヘルニア」、「脊柱管狭窄症」と誤診されることが多くあります。

世田谷カイロ整体院をご利用の患者さんの中でも、病院で「ヘルニア」や「脊柱管狭窄症」と診断されたのに、実際の原因はトリガーポイントだったケースが大変多く見受けられます。

【トリガーポイントが原因の関連痛のイメージ】

関連痛の詳細はコチラをクリックしてください

トリガーポイント発生の原因

トリガーポイントを発生させる原因には様々なケースがありますが、主な原因は下記です。

  1. 仕事、家事、激しいスポーツなどから来る筋肉疲労の蓄積。
  2. 姿勢の悪さや長時間同じ姿勢を取り続ける。
  3. 内臓の疲労・病気から来る内臓体性反射。
    (内臓の調子が悪くなると筋肉が強く緊張します)
  4. 自律神経・ホルモンのバランスの乱れ。
    (自律神経・ホルモンのバランスが崩れると筋肉が緊張します)
  5. 無理なストレッチやストレッチを過剰に繰り返し行う。
  6. ケガ、骨折、手術の後遺症。

世田谷カイロ整体院で使用するテクニック

トリガーポイントの場所を正確に見つけ出すのが重要です

痛みやシビレを解消するには筋肉に発生したトリガーポイントを解消する必要があります。
トリガーポイントを解消させて痛みやシビレを改善させる施術の事を「トリガーポイントセラピー」と呼んでいます。(世田谷カイロ整体院独自のテクニックです)

一番最初にやらなければいけない作業は「痛みを発生させているトリガーポイントはどこ存在しているのか」を正確に見つけ出すことです。
トリガーポイントの特徴である「関連痛」は、現在痛みを感じている部位とはかなり離れた場所に原因となっているトリガーポイントが存在しているケースが多く見受けられます。

またトリガーポイントは筋肉の深層部に存在している事も多いので、原因となっているトリガーポイントはどこに存在しているのかを見つけ出すのはかなり大変な作業です。

マッサージではトリガーポイントを解消出来ません

トリガーポインは通常のマッサージのような方法では解消できません。
トリガーポイントを解消する手法としては幾つかのテクニックが存在していますが、 代表的なものは「筋・筋膜リリース」、「カウンターストレイン」、「アクティブリリース」、などです。
これらのテクニックにはそれぞれ一長一短がありどれか一つのテクニックだけを使用していては効果的にリリースすることが難しいのが実際です。

世田谷カイロ整体院独自のテクニック(トリガーポイントセラピー)を使用します。

トリガーポイントを正確に見つけ出しシッカリとリリースするには、施術する人の臨床経験やテクニックの熟練度がとても重要となります。
世田谷カイロ整体院では、長年の臨床経験の中で培った当院独自のテクニック(トリガーポイントセラピー)を用いることで、トリガーポイントを効果的に解消して行きます。

千歳烏山の世田谷カイロ整体での施術方法の一例です

  • 世田谷カイロプラクティック整体院Facebook
  • 院長ブログ
世田谷カイロプラクティック整体院 | 外観

〒157-0062
東京都世田谷区南烏山6-4-14
ライオンズステーションプラザ千歳烏山1階
整体のご予約はお電話で:03-5969-9079

今月の休診日

【5月の休診日】
月曜・木曜が休診日です。





















 

 

お問い合わせはこちら

お困りの方はお気軽にご連絡下さい。お役に立てるはずです!

口コミで高い評価を頂いております

Link