京王線千歳烏山2分の整体。リピート率99%、女性比率90%。女性特有の頭痛、肩こり、腰痛、 産後の骨盤矯正、不定愁訴のご利用が多い世田谷区千歳烏山の整体。骨盤 ・内蔵・ 自律神経・リンパ・ホルモン・筋膜など根本原因へのアプローチで高い改善実績の整体。無料託児、 土日営業。

03-5969-9079
千歳烏山駅徒歩2分 土日祝営業 無料託児サービス 朝10時~夜9時まで受付
女性特有の痛み 不定愁訴 産後の不調 骨盤矯正に高い改善実績

院長からの今週の一言メッセージ

今週のお知らせ。10月15日

2015年10月15日

千歳烏山の世田谷カイロ整体で10月の新規予約で多い症状は、“慢性的な痛み(頭痛、肩こり、腰痛、坐骨神経痛)″、“産後の骨盤矯正&産後の全身のケアー”です。慢性的な痛みや産後の不調も根本原因(骨盤、自律神経、内臓)から良くして行けば改善可能です。お困りの方はお気軽にご相談下さい。お役に立てるはずです。
03-5969-9079

慢性頭痛の原因は肝臓でした。

前回の記事に引き続き、緊張性頭痛(首、顎、頭のコリが頭痛の原因)
の改善例です。

20代の女性会社員の方です、
ほぼ毎日頭痛が発生し頭痛薬が手放せないとのこと。
特に首と頭の付け根付近や頭頂部、まゆ毛の上辺りの痛みが強いそうです。

「首がこってくるとその痛みが頭に上がってくる感じ」とのこと。

身体をチェックすると、
首と頭の付け根の中央部付近に“固いコリ”が見つかりました。
更に、“肝臓が弱っているサイン”が強くでました。

首と頭の付け根付近には内臓のツボが集まっています。
中央部付近は肝臓のツボです。
肝臓が弱るとツボ付近に固いコリが出来ます。

内臓が弱ると「内臓体性反射」という現象が発生し、
内臓ごとに特定の部分に固いコリが発生します。

肝臓は、
・右の首~肩~肩甲骨にかけて
・首と頭の付け根の中央部、まゆ毛の上、米かみ、頭頂部付近に
硬いコリが発生します。
このコリが肩こりや頭痛の原因になります。

施術内容ですが主には下記の2点です。
1、肝臓を元気にする施術。
2、肩、首、頭のコリをホグス施術。

結果ですが、
来院時も頭痛が発生していたのですが、
1回目の施術終了後に
「頭痛が治まり、頭全外がすっきりした感じ」とのこと。

2回目のご来院時に状態を確認したところ、
「頭痛は出るものの、痛みの程度がかなり軽減された」
とのこと。

3回目のご来院時に確認すると、
「頭痛を感じない日が多くなった、発生しても我慢できるレベルになった」
とのこと。

4回回目のご来院時の確認では、
「この1週間頭痛は発生していないとのこと」

結局3回の施術で頭痛が発生しなくなりました。
また
「肩こりもひどかったのですが、肩こりもすごく楽になりました」
「仕事をしていても疲れにくくなりました」
とのこと。

肝臓は肩こり、肩甲骨の痛み、慢性的な疲労感の原因にもなりますので、
肝臓が元気になることでこれらの不調も改善したものと思われます。

肝臓が弱る原因は一般的には「アルコール」と思われていますが、
そのほかにも、
・睡眠不足
・メンタル面のストレス
・疲労の蓄積
・化学物質(薬、食品添加物、建築物の有害化学物質等)
も大きく影響を与えます。

当院をご利用の患者様の中でも下記のような方は
肝臓が疲れているっている例がとても多いです。

・仕事が忙しい人(長時間労働、メンタル面のストレスが強い)
・育児中で睡眠不足や育児ストレスがたまっている人
・コンビニの弁当、総菜。インスタント食品を良く食べている人

慢性的な頭痛でお困りの方で、
上記に当てはまる人は肝臓が原因の可能性が考えられます。
このような場合は一度当院にご相談下さい。

当院の頭痛改善率は95%を超えていいますので、
多くの場合はお役にたてるはずです。

 

 

15年10月15日のおしらせ。

千歳烏山の世田谷カイロ整体院は本日15日は休診日です。明日は10:00より施術開始です。新規のご予約や予約変更は留守電にご伝言ください、明日折り返しご連絡させていただきます。

15年10月14日のお知らせです。

2015年10月14日

千歳烏山の世田谷カイロ整体院は本日14日(水)も施術中です。先日新規でご利用された産後の腰痛と股関節痛でお困りの患者様、一回目の施術後から痛みが大幅に緩和されたそうです。産後の腰痛、股関節痛、坐骨神経痛、肩こり、頭痛、等はほとんどの場合改善可能です。お困りの方はお気軽にご相談下さい、お役に立てるはずです。
03-5969-9079

15年10月13日のお知らせ。

2015年10月13日

千歳烏山の世田谷カイロ整体院は本日13日も定時より施術開始です。今月に入って頭痛でお困りの患者さんが続いていますが、慢性的な頭痛も原因(筋肉のコリ、骨盤の歪み、自律神経の乱れ、内蔵の不調)から治して行けば改善可能です。お困りの方はご連絡下さい、お役に立てるはずです。
03-5969-9079

30代女性患者さんの慢性頭痛は頭のコリが原因でした。

2015年10月12日

当院では肩こり、腰痛に次いでご利用が多いのは頭痛です。
長年頭痛に悩まされて頭痛外来や脳神経外科を受診しても、
「脳には異常がありません」と言われて、
頭痛薬を処方されて薬を常用されているケースが多いです。

一口に頭痛といってもいくつかのタイプがあるのですが、
当院をご利用の患者さんの中で一番多いのは
「緊張性頭痛」です。
これは首、肩、頭、顎などの筋肉に固いコリが出来、
このコリが頭痛を発生させているケースです。

当院の場合だと頭痛の約90%程度は「緊張性頭痛」です。
緊張性頭痛の場合は筋肉のコリをほぐして行くことで、
頭痛は発生しなくなります。

ただ筋肉にコリを発生させている根本原因を解消しないと、
又すぐにコリが発生し頭痛が再発します。

コリを発生させている根本原因は主に下記の三つです。
1、骨盤の歪み。
2、内臓の不調。
3、自律神経の乱れ。

今回の改善例の患者さんの場合は根本原因は
「自律神経の乱れ」でした。

患者さんは30代の女性で仕事はシステムエンジニアです。
数年前より頭痛が頻繁に出ていたのですが、
半年前位から痛みがひどくなり、ほぼ毎日痛みが発生し、
仕事にも支障を来すほどの状態とのことです。

頭痛外来で脳のMRIを撮ってもらたら
「脳には異常がないとのこと」
頭痛薬を処方してもらったので毎日薬を飲んで
痛みも紛らわせている状態です。

患者さんの体をチェックする、
顎、こめかみ、耳の周囲の筋肉に
カチカチのコリが発生していました。

更に、側頭部、頭頂部、後頭部など頭全体にも
硬いコリが発生しています。

顎やこめかみ、耳の周囲の筋肉は口を噛みしめる
時に使う筋肉です、ここにカチカチのコリが出来ている人は、
寝ている時に歯を強く噛みしめている人です。

また頭全体がこっているのは常強いストレスを
抱えている人が多いです。

頭には薄い筋肉があります、この筋肉はその昔は、
髪の毛を逆立てる役割をしていた筋肉です。

かつて人間も害敵となる猛獣に遭遇したときは、
髪の毛を逆立てて相手を威嚇していのです。
今ではこの筋肉はかなり退化しているので、
髪の毛を逆立てることは出来ないのですが、
ストレスがかかると昔のなごりで、
髪の毛を逆立てようとして頭の筋肉に力が入るのです。

ストレスが強い人は、だんだんと自律神経が乱れてきます、
そし交感神経という頑張りモードの時に働く神経が常時優位になり、
からだが絶えず緊張した状態になります。

この状態だと、夜寝ていもリラックスすることが出来ずに、
歯を強くかみめたり、頭に筋肉にも力が入りっぱなしになり、
だんだんと固いコリが出来てきます、これが強い頭痛を発生させます。

さて今回の患者さんですが、
頭痛が特にひどくなった半年ほど前から、
業務量が増えてかなり強いストレスを抱えていたそうです、
このストレスが自律神経を乱して、交感神経が絶えず優位な
状態となり顎、米かみ、頭全体が常時緊張状態となり、
硬いコリが発生したと考えられます。

施術内容としては主に下記の2点です。

1、頭痛の直接原因の顎、コメカミ、頭全体のコリをほぐします。
2、頭部にソフトな刺激を与えて脳みそのなかで自律神経をコントロール
している「視床下部」の働きを良くします。
視床下部の働きが良くなれば副交感神経というリラックスモードの
自律神経が働き始め、身体の緊張が取れます。

結果ですが、上記の施術を続けたところ、
3回目の施術後から頭痛が出る頻度が
以前の20~30%程度に減りました。
5回目の施術後は頭が重くなることはあるものの
頭痛までは行かないで済んでいるとのこと。

念の為に2週間1回の頻度でプラス3回通院していただきましたが、
今では頭の重い感じもほとんどでなくなったとのことです。

慢性的に頭痛でお困りの方は、
自分の顎、こめかみ、頭全体を指で強く押してみて下さい、
痛みがあるようならその部分の筋肉のコリが頭痛を発生
させている可能性が高いです。

このような場合は是非当院をご利用ください、
90%以上の確率で改善可能です。

 

北八ヶ岳は黄色です。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

ストレスや疲労の回復方法は人それぞれだと思いますが、
私の場合は自然の中に行くのが一番の回復方法です。

ということで休日を利用して紅葉が始まった
北八ヶ岳に出かけて来ました。

北八ヶ岳の紅葉スポットで一番人気は白駒池ですが、
今回はそこから車で20分程の所にある
「八千穂高原自然園」に行って来ました。

八千穂高原は白樺の群生地として有名ですが、
自然園はそのすぐ隣にあります、
白樺だけでなく針葉樹や広葉樹が程よく混在しており、
園内には渓流、滝、池なども在り
手軽に散策するのに適したフィールドです。

今回は一番長いコースを歩いてきましたが、
ゆっくり歩いても90分位です。

八ヶ岳は紅葉が少ないので紅葉と言っても
赤色より黄色が目立つ黄葉が主体ですが、
当日は黄葉がほぼピークを迎えており、
白樺、カエデ、ウルシなどの黄色がとても綺麗でした。

八千穂高原自然園は紅葉のシーズン以外でも
散策にとても良い場所ですので、
皆さんも機会があれば是非訪れてみて下さい。

15年10月12日のお知らせ。

2015年10月11日

本日12日(月)は休診日となっております。明日13日(火)は10:00より施術開始です。ご予約の変更や新規のご予約希望の方は留守電にご伝言下さい。13日に折り返しご連絡させていただきます。
03-5969-9079

15年10月11日のお知らせです。

千歳烏山の世田谷カイロ整体院は11日(日)も施術中です。長年の頭痛でお困りの女性患者さんですが、4回目の施術後は1週間の間一度も頭痛が出ていないそうです。「今まで毎日強い頭痛が発生していたのが嘘のようです」とのこと。頭痛の原因は「骨盤の歪み」、「自律神経の乱れ」、「内蔵の不調」、「頭や首のコリ」など様々ですが、原因からしっかり治して行くことで改善可能です。お困りの方はお気軽にご相談下さい、お役にたてるはずです。
03-5969-9079

15年10月10日のお知らせです。

2015年10月10日

千歳烏山の世田谷カイロ整体院は本日10日(土)も施術中です。今月は慢性の頭痛・肩こり・腰痛・坐骨神経痛・膝の痛み、 などの痛み系の症状での新規予約が目立ちます。慢性的な痛みも、骨盤・内蔵・自律神経・深層部の筋肉のコリなど原因から改善してゆけば十分に改善可能です、お困りの方はお気軽にご相談下さい。お役にたてるはずです。
03-5969-9079

« Newer PostsOlder Posts »

料金表

予約待ちの状況

ご予約方法

無料託児サービス

今月の休診日

千歳烏山の整体6月の休診日です】

日(木)、14日(木)、
21日(木)、28日(木)。

 


お問合せはこちら

お困りの方はお気軽にご連絡下さい。お役に立てるはずです!

口コミで高い評価を頂いております

エキテン! 世田谷カイロプラクティック整体院の口コミはこちら

SNSリンク

Link

Copyright© 2008-2018 千歳烏山駅から2分の世田谷カイロプラクティック整体院. All rights reserved.