最後の患者さん施術中です。慢性的な膝の痛みが6回目でほぼ良くなりました。今日もたくさんの患者さんにご利用いただき感謝、感謝です。明日もフル稼働忙しい。
2013年4月14日
最後の患者さん施術中です。慢性的な膝の痛みが6回目でほぼ良くなりました。今日もたくさんの患者さんにご利用いただき感謝、感謝です。明日もフル稼働忙しい。
今日は昼休み返上で朝から施術が続いています。皆さんの健康回復に向けて頑張ります。
2013年4月11日
世田谷区千歳烏山の世田谷整体院は日曜日も営業しています。今日は朝から予約で定員一杯です。予約変更発生する可能性もありますので、新規でご希望の方は一度ご連絡下さい。
世田谷区千歳烏山の世田谷整体院は今日も元気に営業中。朝一は膝痛の患者さん。この後は全身の痛み、腰痛、肩こり、首の痛み、うつ状態・・・続きます。
2013年3月23日
慢性的な肩こりの改善例です。
千歳烏山在住の30歳台半ばのOLさんですが、友人のご紹介でご利用いただきました。
症状は慢性的な肩こりで、ひどくなると目の奥が痛くなったり、頭痛や目眩も発生するそうです。
肩こりは学生のころからありましたが、仕事で一日中パソコンを使っているためどんどんひどくなってきて
最近は仕事にも支障がでるくらいひどい状態でとの事です。
今回の患者さんの肩こりの根本原因は下記の2点でした。
1、骨盤のゆがみ
2、内蔵の疲れ(特に肝臓と胃)
そして直接原因は筋肉の年季の入ったコリです。
トリガーポイントも沢山できていました。
よって施術の内容は主には下記の三点です。
1、骨盤の矯正
2、内蔵が元気になる施術
3、肩~首にかけてのコリの除去
1回目の施術後に「首と肩が軽くなって別人のようにだ」とおっしゃってていただけいました。
3回目の施術後には50%程度まで改善したとのこと。
1クール(5回)が終了時点では仕事をしていてもそれほど辛くないレベルにまで改善されました。
慢性的な肩こりでお困りの方は、「もう良くならない」とあきらめていらっしゃる方が多いようですが、
根本原因を見つけ出し、適切な施術を行えばほとんどの方は改善可能です。
慢性的な肩こりでお困りの方は一度ご相談下さい。
お役に立てるはずです。
2013年3月9日
2011年最後の施術が終わりました。
1年間の当院の主な実績をざっと振り返ってみますと、
1、リピート率98.8%でした。
この中には遠方から来られた際に、1度限りでんおご利用等の患者さんも含まれていますので、
実質のリピート率はほぼ100%といえると思います。
リピート率の高さは患者さんからの評価のバロメーターだとおもっておりますので、
とてもありがたいことです。
2、改善率約96%。
改善率は定義が難しいですが、当院では「患者さんが満足していただけるレベルまでの回復」
を改善と位置付けております。
この中には、重症ヘルニア・脊柱管狭窄症、変形性膝関節症、重度のうつ状態、原因不明の不定愁訴等の
改善がかなり難しい患者様もふくんでいますので、
それ以外の症状については、ほぼ全員の方に改善していただいた事になります。
3、年間施術数約3800件。
現在は一人で施術を行っており、すでに施術キャパシティーは一杯の状態です。
新規でご希望の患者さんには2~3週間待ちの状況となっており、大変ご迷惑をおかけしております。
来年は人員の増強を考えておりますので、そうなれば予約待ちは解消出来ると思います。
ご利用が多かった症状の年間ランキングは下記です。
1位:慢性の頭痛・肩こり・首こり・頭痛・肩甲周辺の痛み、背中痛
2位:慢性の腰痛、ヘルニア、脊柱管狭窄症
3位:産後の骨盤矯正、産後の肩こり・腰痛・股関節痛・手首痛
4位:坐骨神経痛、お尻~太もも~ふくらはぎにかけての痛みやシビレ。
5位:自律神経の不調、うつ状態、各種の不定愁訴
昨年は後半から産後の骨盤矯正と坐骨神経痛が急増しました、
そのほかにも姿勢の矯正(猫背、O脚等)のご要望も多くなって来ました。
当院の目指すものは「根本原因からの改善」です。しっかりとした検査を行い、
痛みや不調の原因となっている部分を見つけて行きます。
そして原因部分から改善することで、健康な状態が長続きできる身体つくりを行って行きます。
このような基準で整体院をお探しの患者様にとっては、最適な整体院であると自負しておりますので、
お困りの方は一度ご相談下さい。
明日で2010年の施術が最後となりますので、
2010年の一年間をざっと振り返ってみました。
1年間を通して多かった症状は下記のようになります。
1位、肩こり、頭痛、首こり、五十肩 等
2位、慢性腰痛、ギックリ腰、坐骨神経痛、ヘルニア 等
3位、骨盤矯正、産後の骨盤矯正、産後の不調。
4位、慢性的な肩こり、腰痛、膝痛等の複合。
5位、自律神経失調症、慢性疲労、めまい 等
その他にも股関節痛、肘痛、膝痛、脊柱管狭窄症、肋間神経痛、頸椎ヘルニア、
腰椎ヘルニア 、めまい、メニエール病、慢性疲症候群、うつ病等々の症状でも
多くの患者さまにご利用していただきました。
誠に有難うございました。
昨年特徴的だったのは、骨盤矯正(産後の骨盤矯正を含む)や産後のケアーで利用の
患者さんが急激に増えたことです。
その他では、O脚、猫背、そり腰、ダイエット、小顔矯正など姿勢の改善や美容系での
要望も増えています。
来年も本年以上に地域の皆様方の健康回復に貢献して行く所存ですので、
宜しくお願い申し上げます。
2009年も後もう少しで終わりですね。
少し早いですが、本年一年間に当院をご利用していただいた患者様の特徴をまとめてみました。
昨年と同じく「肩こり、首痛、背中痛、腰痛等の複合型」が不動のNO1なのですが、
坐骨神経痛がNO2に浮上してきました。
今年は天候不順な月が多かったので天候的な要因が影響しているかも知れません。
2009年のご利用が多かった症状のランキングです。
1位:肩こり、首痛、頭痛、背中痛、腰痛、股関節痛等の複合。
2位:坐骨神経痛。(お尻、太もも、ふくらはぎの痛みやシビレ)
3位:腰痛。(ぎっくり腰、ヘルニア、坐骨神経痛を含む)
4位:産後の不調。(肩こり、腰痛、股関節痛等)・産後のケアー。
5位:肩こり、四十肩、五十肩。
その他今年特徴的だったことを書き出しますと
1、女性の患者様比率がさらに向上。
昨年までも高かったのですが、今歳はは更に高まり90%近くにまで上昇して来ました。
特に30歳~40歳の方のご利用が多いです。
この年代の方は仕事や子育てなどが忙しいために心身共に負担が多いようです。
2、職業別では何故かマスコミ・出版関係の患者様が目立ちました。
昨年までと比べて放送関係、出版関係、芸能関係の方の利用が増えました。
職業柄、締切に追われたり長時間労働などで過労やストレスがたまりやすいようです。
3、紹介の患者様が増加
紹介でご来院いただく患者様がとても多くなり、紹介比率は50%を超えました。
4、遠方からのご来院が増えました。
他府県や都内でも2時間近くかかるところからのご来院が増えています。
遠くは宮城県、福島県、京都府、岡山県などからのご利用も有りました。
5、産後の骨盤矯正、産後のケアーでのご利用が増えました。
昨年から増えていたのですが、今年は更に増えました。
雑誌やTVなどで取り上げられる機会が増えていることが影響していると思われます。
来年も今年以上に皆様方のお役にたてるよう頑張りますので、
何卒宜しくお願い申し上げます。
2013年1月29日
慢性的な肩こり、首の痛みでお困りの40代の女性。
当初は慢性の肩コリということでご来院されましたが、
施術してみると、首の周辺の筋肉がカチカチになっていたので、
「むち打ち症になったことはありませんか?」とご質問したところ
「実は5年位前に車で追突された際にむち打ちになってそれから首が痛くてしょうがないんです」との返事、
今まで病院や鍼灸院にも何度も通ったそうですが、よくならなかったので、
「むち打ちなのでもうよくならないんだ」と諦めていた為、
「今回もあえて伝えなかったんです」とのこと。
最初に検査したところ、
根本原因として
頸椎(首の骨)のズレが見つかりました。
直性原因は
首の骨の周囲の筋肉に沢山のトリガーポイントが見つかりました。
むち打ちを起た時に、首の骨がズレてその影響で首の筋肉に常時緊張が起きて、
トリガーポイントが発生したと推測されます。
施術としては最初に、
歪みが出ていた首の骨をソフトな矯正テクニックを使って矯正。
(痛くない安全な矯正方法です)
矯正時点で首がすごく動くようになり痛みが楽になったとのことでした。
そのあとで首の筋肉に発生したトリガーポイントを特殊テクニックを使用
してほぐしてゆきます。
結果ですが、
1回目の施術時点で首が動くようになった、痛みもかなり軽減。
「もう良くならないと諦めていたのに、希望が持てました」とのお返事をもらいました。
その後施術のごとに症状が改善して行き、
合計8回目で日常的には、痛みを感じないまでにこぎつけました。
今回の患者さん以外で「もむち打ち症はもう良くならない」と思って諦めて、
初診時にお伝えいただけない方が多いですが、
むち打ちの症はほとんどのケースで症状が改善しております。
回数は通常の首の痛みと比べると少し多くかかりますが、
早い人だと5回前後、長引くと10回前後です。
むち打ち症の後遺症でお困りの方もお気軽にご相談ください。
お役に立てるはずです。