口コミ・紹介により連日予約で満員の千歳烏山の整体院。女性利用率90%、改善率95%以上、骨盤矯正、頭痛、腰痛、座骨神経痛、産後ケア、慢性疲労、不眠、自律神経のバランスの崩れ、うつ、不妊、アレルギー、世田谷千歳烏山駅徒歩2分、日祝営業、無料託児有り、クレジット可。

女性特有の痛みや不調をソフトな手技で根本改善!

毎月のご利用状況。

2017年11月のご利用状況です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も後1ヶ月になりました。
11月も沢山の新規患者さんやリピートの患者さんにご利用して頂きました。
誠にありがとうございました。

今年の11月は寒暖差が大きかった為に、
気候が影響を与えたと推測される痛みや不調の患者様が目立ちました。
11月の状況を簡単に振り返って見たいと思います。

症例別の利用状況はこの半年ほぼ同じ順位なのですが、
月を追うごとに不定愁訴の患者様が増えています。

不定愁訴とは、
慢性疲労、頭痛、目まい、動悸、自律神経・ホルモンの乱れ、冷え、便秘、胃腸の不調
等といった
原因がハッキリわからない不調の総称です。

このような症状は、病院にいっても原因がハッキリ分からずに、
「ストレスや自律神経の乱れが原因でしょうね」
と言われてしまうことが多いのが特徴です。

不定愁訴でのご利用が増えている要因は、
「病院へ行っても治らない不定愁訴でお困りの方がどんどん増えている」、
という事がベースにあると思うのですが、
「ブログの改善例を読んで私の症状に当てはまっているので来ました」
とおっしゃる患者さんが多いので、

最近は、私が不定愁訴に関するブログの記事を多く書いているので、
それを読んで当院をご利用される患者さんが増えているのかなとも思います。

【11月の特徴のサマリーです】

1、11月も「不定愁訴」でのご利用が一番多くなりました。
不定愁訴でのご利用が月を追うごとに、どんどん増えています。
最近の傾向としては「うつ病」、「自律神経失調症」、「パニック障害」、「喘息」、「起立性調整障害」など、病院へ行っても治らなかった、
重い症状でのご利用が増加傾向です。

2、「産後・育児中の総合ケアー」コースは毎月ご利用が多いです。
お子様連れの患者さんが多い為に、毎年寒い時期はご利用が減るのですが、今年は11月に入ってもご利用があまり減りませんでした。
来春に育休明けで職場復帰予定の方が、今の内に来年のご予約を入れていただくケースもありました。

3、色々な場所が複合的に痛い患者さんが目立ちました。

  痛み系では、症状の重い方のご利用が多いです、
「病院や整体へ行っても良くならなかた方」、
「頭痛、首、肩、腰、膝等のが複合的に痛い方」、 
何年もの間、慢性的な痛みで困っている方」 などが目立ちました。

4、その他にも下記のような症状でもご利用頂きました。。
姿勢の矯正、ダイエット、アトピー性皮膚炎、遅延型食物アレルギー、不妊、等。

12月も同じような傾向が続くと思われますがが、
今年の12月は平年より寒い予報が出ています。

寒さが厳しいと内臓が弱ったり、自律神経・ホルモンが乱れがちになります。
内臓の不調や自律神経・ホルモンの乱れは痛みや不定愁訴を誘発します。

皆さん、
防寒対策をシッカリとして元気で今年一年を締めくくりましょう。

 

  • 世田谷カイロプラクティック整体院Facebook
  • 院長ブログ
世田谷カイロプラクティック整体院 | 外観

〒157-0062
東京都世田谷区南烏山6-4-14
ライオンズステーションプラザ千歳烏山1階
整体のご予約はお電話で:03-5969-9079

今月の休診日

【5月の休診日】
月曜・木曜が休診日です。





















 

 

お問い合わせはこちら

お困りの方はお気軽にご連絡下さい。お役に立てるはずです!

口コミで高い評価を頂いております

Link