今年の5月は梅雨の走りのような気候が続きなんか5月らしくなかったですね。
5月は不順な天候の影響もあり自律神経やホルモンが乱れて痛みや不定愁訴が強くなった患者さんが目立ちました。
またコロナの感染者が減少してきた事もあり「産後の骨盤矯正・産後の不調」でのご利用がとても多くなりました。
5月のご利用が多かった症状のTOP5です。
1位:産後の骨盤矯正・産後の不調(恥骨痛、尿漏れ、手首の痛み、股関節の痛み、スタイルの乱れ、等)
2位:不定愁訴(身体がダルイ、頭痛、不眠、手足の冷え、便秘、下痢、耳鳴り、めまい、不眠、等)
3位:慢性的な痛み(肩こり、腰痛、座骨神経痛、首の痛み、膝の痛み、等)
4位:お子様の不調(不登校、多動性障害、各種発達の遅れ、身長が低い、学習能力の遅れ、等)
5位:ダイエット・スタイルの改善・姿勢の矯正(猫背、そり腰、O脚、X脚、ストレートネック、等)
毎年6月~7月は梅雨時の高温多湿や不順な天候で自律神経やホルモンが乱れて
痛みや不定愁訴が発生している患者さんのご利用が多くなります。
当整体院では、脳、内臓、自律神経、ホルモン、骨盤など
身体全体にアプローチする施術方式により痛みだけなく不定愁訴(原因不明の不調)
にも高い改善率をあげています。
毎年梅雨時に痛みが強くなったり身体に不調が発生する方は
HPを良く読んで頂いた上でご予約を検討下さい。
ご予約はお電話にてお願い申し上げます
03-5969-9079