気が付けば、今年もいつの間にか一年の半分が過ぎてしまいました、
今回は当院の今年半年間の傾向をまとめてみたいと思います。
今年の上半期にご利用が多かった症状のTOP3は下記です、
1位:不定愁訴(慢性疲労、頭痛、不眠、目まい、耳鳴り、動悸、便秘、冷え、等)
2位:急性&慢性的な痛み。(肩こり、腰痛、座骨神経痛、股関節痛、膝の痛み 等)
3位:産後の骨盤矯正&産後・育児中の不調の総合ケア
「不定愁訴」でのご利用は年々増えているのですが、今年の上半期ではついに症例別で一位になりました。
「産後のケア」も年を追うごとに増えており、慢性的な痛みと産後のケアの利用数はほぼ拮抗している状態です。
不定愁訴の中には、
自律神経失調症、うつ病、パニック障害、慢性疲労症候群、等の症状が重い患者さんのご利用も含まれています。
病院で上記のような診断を受けて、薬を処方されても回復が芳しくない方は一度当院を利用してみてください、
かなり高い率で回復のお役にたてるはずです。
産後のケアに重要性については、過去のブログでもたびたび記事にしておりますが、
産後に必要なのは骨盤矯正だけではありません、
産後のママさんは、脳、内臓、自律神経、ホルモン、骨盤以外の関節の歪み、など
様々な部位にダメージを抱えています。
このようなダメージを放置しておくと、
痛み、不定愁訴、体重が減らない、スタイルの乱れ等を誘発する原因になります。
当院の「産後のケア」はダメージを受けた全ての部位を総合的に回復させる施術を行います。
産後のママさんは、今痛みや不調が出ていなくても、是非当院お産後のケアをお受け頂く事をお勧め致します。
その他で上半期にご利用が多くなっている症状は下記です、
◆幼児や小中学生の不調
発達障害でのご利用が多いのですが、一番多いのは「多動性障害」です。
多動性障害は、多くの患者さんが程度の差はありますが、緩和を実現されていますので、
発達障害は先天的な原因のものもありますが、後天的な原因によるもののケースの方が多いです、
後天的な原因のケースは大幅な緩和が可能です。
お困りの方は、生まれつきだからと諦めずに、是非一度ご相談下さい。
次にご利用が多いのは、「アトピー」や「各種アレルギー」です。
アトピーやアレルギーについてもほとんどの患者さんが大幅な緩和や完治を実現されていますので、
病院の薬で良くならない方も是非一度ご相談下さいませ。
幼児や小中学生は、大人と比べて回復がとても速い傾向があります、
小さい内に治しておけば大人になってから困る事もありません、
お子様の発達障害や色々な不調は放置したり諦めずに是非当院のご利用を検討してみて下さい。
◆不妊でお困りの方
病院で不妊治療を受けているが中々妊娠しない方のご利用がほとんどなのですが、
当院の過去1年間の実績では妊娠率は約3分の2(65%前後)です。
一口に不妊といっても様々な原因が存在します、
代表的なものは下記です。
・ホルモンの分泌をコントロールしている脳下垂体の働きが悪くなっている
・女性ホルモンを作る副腎や卵巣の働きが悪くなっている
・子宮の働きが悪くなっている
・アレルギーが影響している
・インシュリンの分泌が過剰になっている
・卵巣の機能的な不全により卵子が排卵出来ない
当院では、体を詳しくチェックして、どこに不妊の原因があるのかを、
見つけ出します。
その上で、原因部分の働きを良くする施術を行います。
残念ながら今の所妊娠率は65%前後ですが、
それでも施術を受けたいとお考えの方は、一度ご相談下さい。
2019年の上半期の当院の特徴的な事象を簡単にご説明させて頂きました。
上記のような症状でお困りの方は是非当院のご利用を検討してみて下さい。
多くのケースでお役にたてるはずです。