10月も毎日多くの患者様にご利用頂き、連日予約枠が全て埋まっている状態でした。
誠に有難うございました。
10月に特徴的だった症状等をお知らせさせて頂きますが、
症状別のご利用ランキングは下記です。
1位:痛みと不定愁訴の併発。(秋バテや寒暖差による影響が多いです)
2位:不定愁訴。(慢性疲労、不眠、頭痛、目まい、耳鳴り、動悸、便秘、冷え、等)
3位:慢性的な痛み。(肩こり、腰痛、坐骨神経痛、膝痛、等)
4位:産後の骨盤矯正&産後・育児中・職場復帰前の総合ケアー
5位:お子様の不調や発達障害
10月で特に目立ったのは、
不定愁訴の重い症状でのご利用が多かった事です。
夏の猛暑による体へのダメージを引きづっている事や、
今年の秋は寒暖差が大きかった事が影響していると推測されます。
不定愁訴で目立った症状としては、
頭痛、めまい、動悸、慢性疲労、不眠、冷え、便秘等です。
これらの不定愁訴に、肩こり、腰痛、座骨神経痛等を併発している患者さんがとても目立ちました。
産後の骨盤矯正&産後のケアーは毎月ドンドン増えています。
数年前まではHPを見てのご来院が多かったのですが、
最近は当院をご利用頂いた方からのご紹介でのご利用がとても多くなっています。
70~80%はご紹介でのご利用でした。
最近増えて来ているのはお子様のご利用です。
幼児や小学生の発達障害、お子様の不定愁訴、受験期の体調管理、等でのご利用が多いです。
当院をご利用された親御さんが、「子供も診てもらえますか」といってご利用される方が目立ちます。
痛み系でのご利用は、少しずつ比率が減って来ています。
ご予約希望の電話は多いのですが、当院は現在予約待ちが6週間程度なので、
当然ですが「痛くて待てないので他の整体を利用する」とおっしゃる方が多く、
実際のご利用数は減って来ています。
よって痛み系でのご利用は、
「他の整体へ行ってもよくならないので待ちます」
「何年も前から痛くて困っているので少々なら待ちます」
「紹介してもらった人から予約待ちが必要とは聞いています」
といった方のご利用が中心とっていますので、当然ながら症状の重い患者さんが多くなっています。
子宝整体は、HP上では積極的に告知しておりませんので、
ご利用される方のほとんどは、当院をご利用されて子宝に恵まれた方からの紹介ですので、
件数としてはあまり多くないのですが、9月、10月では4名様にご利用頂きました。
10月はそのうちの2名様が子宝に恵まれました。
うつ、自律神経失調症、パニック障害、喘息等の症状でのご利用は、
絶対数としては多くないのですが、10月も数名の方にご利用頂きました。
このような症状も多くケースは改善可能ですので、
諦めずに是非一度ご相談下さい。
これからの季節は寒さが段々と厳しくなってきますので、
毎年不定愁訴の患者さんが増えてきます。
現在の予約待ちは約5~6週間となっています。
誠に申し分けごぜいませんが、
「今すぐ診て欲しい」とのご要望にはご対応できないのですが、
1カ月程度お待ち頂く事が可能なら、
是非当院をご利用下さいませ。
多くのケースで回復のお役にたてるはずです。
また、年明けからは、
来年の春に育休明けから職場復帰される方が、
「その前に体調を改善したり、スタイルを元に戻したい」、
と言うご要望での利用が増えます。
毎年年明けからはご予約が集中しますので、
さらに予約待ちが長くなる事が予測されます。
来年の春に職場復帰予定の方は、
是非お早目のご予約をお勧め致します。
❖今年の秋は寒暖差が大きいので「痛みと不定愁訴を併発」している症状の重い方のご利用がとても多かったです。
❖不定愁訴の患者さんは毎月多いです。特に紹介で遠方からご来院される方が目立ちました。
❖「産後のケアー」でのご利用は年々増えていますが、外出しやすい季節なのでいつも以上に多かったです。
❖幼児・学生のご利用も増えています(不定愁訴、各種発達障害、肩こりや腰痛、姿勢の矯正、受験期のケア、等)
❖子宝整体のご利用も多いです。口コミや紹介でここ数カ月は特に多くなっています。先月2名の方が妊娠されました。