口コミ・紹介により連日予約で満員の千歳烏山の整体院。女性利用率90%、改善率95%以上、骨盤矯正、頭痛、腰痛、座骨神経痛、産後ケア、慢性疲労、不眠、自律神経のバランスの崩れ、うつ、不妊、アレルギー、世田谷千歳烏山駅徒歩2分、日祝営業、無料託児有り、クレジット可。

女性特有の痛みや不調をソフトな手技で根本改善!

不定愁訴(原因不明の心身の不調)

不定愁訴のデパートと自らおしゃる患者さんの改善例です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

⇓当院では不定愁訴の患者さんが、年々増えていますが、最近では不定愁訴でのご利用が半数近くになっています。

今日は患者さん自ら「私は不定愁訴のデパートです」とおっしゃる患者さんの改善例をご紹介します。
50代後半のの主婦の方です。ヨガ教室の仲間のご紹介でご来院されました。
5~6年程前から不調が出始めて、どんどん酷くなり毎日の生活がとても辛くて、
問診時には「もう限界です」とおっしゃっていました。
症状は様々ですが、主なものは。

うつ病、慢性疲労、不眠、不安感が強い、動悸、めまい、高血圧、不整脈、頭痛、肩こり、腰痛、むくみ、冷え性、便秘、腹部のはり等です。
その他にも沢山あってカルテに書ききれない程でした。

今までも色々な病院に行ってその都度検査もしてもらたものの、のハッキリした原因がみつからず、
「特に悪い所はない」
「更年期障害」
「自律神経失調症」
「甲状腺の機能低下}
「ストレスから来ている」
「メンタル面の問題」
などと診断されて、最終的には心療内科を紹介されて、
そこでは「うつ病」と診断されて現在は抗うつ剤を使用中との事。

最初に体のチェックを行いました。当院では、病院のような検査は出来ませんが、
筋肉反射テスト、反射点(ツボのような場所)の触診、骨格のゆがみの状況、肌の色艶の状況、食生活の状況、等複数のチェックをして根本原因を特定して行きます。

その結果、複数の根本原因が見つかりました。主なものは下記です。

1、脳の興奮状態(主に扁桃体、海馬、背外側前頭前野)
2、脳の興奮から来る自律神経・ホルモンの乱れ。
3、ホルモンを分泌する内臓の疲労(副腎、甲状腺)
4、代謝に影響を与える内臓の疲労(特に肝臓、小腸、胃)

細かく説明すると、とても長くなりますが、ザックリと説明すると、
下記のようなメカニズムにより不定愁訴が発生したと推測されます。

強いストレスの発生

脳の中の「扁桃体」や「海馬」の興奮。
(扁桃体、海馬は、本能的に安全か危険かを判断したり、怒り、恐怖、心配、不安等の感情を感じる場所です)

扁桃や海馬の興奮を鎮める役割の背外側前頭前野が働き過ぎて機能低下。
(背外側前頭前野は「やる気、前向きな気持ち」を出したり、扁桃体の興奮を抑える場所です)

背外側前頭前夜が扁桃体の興奮を抑えきれなくなって、脳が本能的に自分が危険な状態だと判断

脳が本能的に危険な状態だと思い込むと「逃げるか戦うか」するしかないので、
自律神経やホルモンを通じて体を戦闘状態にさせた。
・自律神経の交感神経(戦う時の神経)を優位にさせる。
・ホルモンを出す臓器である副腎にアドレナリンやコルチゾールを大量に分泌させた。

身体の戦闘状態が長期間続き体中に負担が発生。
・交換神経が優位になる事で筋肉の緊張、血管の収縮、血圧の上昇、脈拍の増加。
・交感神経が優にになる事で消化器系の内臓(胃腸)の働きが低下。
・アドレナリンやコルチゾールを分泌させる副腎が疲労しホルモンバラスが乱れた。
・戦闘状態になった事で「活性酸素」が体の中に大量に発生し体中の細胞を攻撃。
・活性酸素を還元させる機能を持っている肝臓が働き過ぎて疲労。
・コルチゾールの長期間分泌により脳の海馬や扁桃体の機能低下。

上記のような体の変化の結果、様々な不定愁訴が発生。

 

問診時に色々お伺いしたところ、不定愁訴が発生する前に、
・ご主人の両親や患者さんの実家の両親の介護問題や親戚とのトラブルが発生。
・お子様の教育問題や就職問題で家庭内がゴタゴタ。
等があり、介護問題は今も続いているそうです。

これらの強いストレスが扁桃体や海馬を興奮状態にさせたのではと推測されます。

施術内容ですが主に行ったのは下記です。
・脳の中の海馬、偏桃体、背外側前頭前野を回復させる施術。
・肝臓、胃腸、副腎を回復させる施術。
・カチカチに凝り固まった筋肉を緩める施術。

結果ですが、

5回目までは週1回通院していただきましたが、
5回目時点で不定愁訴のレベルは当初の50%程度まで軽減。

その後は2週間に1回通院して頂きましたが、
10回目終了時には当初の20~30%程度まで軽減。

その後は月1回の通院に切れ変えましたが、
15回目終了時点(初診から8ヶ月の時点)で不定愁訴は当初の10~20%程度まで軽減し、かなり安定しているそうです。

現在もご両親の介護などで、強いストレスが続ていいる為、不定愁訴が全くなくなるという事ではないのですが、普段の生活に大きく支障が出ることもなく、両親の介護をしても以前のようにグッタリとした疲れは出ないとのこと。

不定愁訴は患者様により、根本原因も異なりますが、
当院では、複数の検査により根本原因を特定して行きます。

その上で、根本原因を改善させる施術を行います。
このような施術を行うことで、病院でも良くならない不定愁訴でお困りの患者さんも、
多くの方が健康な状態に回復されています。

病院で治らない不定愁訴でお困りの方は、お気軽にご相談下さい。
多くのケースで健康回復のお役にたてるはずです。

 

  • 世田谷カイロプラクティック整体院Facebook
  • 院長ブログ
世田谷カイロプラクティック整体院 | 外観

〒157-0062
東京都世田谷区南烏山6-4-14
ライオンズステーションプラザ千歳烏山1階
整体のご予約はお電話で:03-5969-9079

今月の休診日

【5月の休診日】
月曜・木曜が休診日です。





















 

 

お問い合わせはこちら

お困りの方はお気軽にご連絡下さい。お役に立てるはずです!

口コミで高い評価を頂いております

Link