口コミ・紹介により連日予約で満員の千歳烏山の整体院。女性利用率90%、改善率95%以上、骨盤矯正、頭痛、腰痛、座骨神経痛、産後ケア、慢性疲労、不眠、自律神経のバランスの崩れ、うつ、不妊、アレルギー、世田谷千歳烏山駅徒歩2分、日祝営業、無料託児有り、クレジット可。

女性特有の痛みや不調をソフトな手技で根本改善!

熱中症による不調

気づかないうちに熱中症になって、不定愁訴が発生している方の改善例です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年の夏に多いのは、
頭痛、頭が常に鉛が入ったように重い、疲労感が強い、
動悸、不眠、眠気が強い、頭がフラフラする、目まい、耳鳴り、胃腸の不調、
下痢、原因不明の熱、食欲がない、息苦しい、体が火照っている。
等の症状が複合的に発生している患者さんです。

今回はこのような患者さんの改善例をご紹介します。

定期メンテナンスの目的で3カ月に一度程度の間隔で、
当院をご利用頂いている40代の主婦の患者さんです。

8月に入ってから、
疲労感がとても強い、頭がフラフラする、眠気がとても強い、
微熱が続いている、体がほてっている、動悸がする、下痢が止まらない。

等の症状が続いているそうです。

体をチェックさせて頂くと、根本原因が沢山見つかりました。
主な根本原因としては下記です。

◆脳の疲労とそれに伴う自律神経&ホルモンの乱れ。
◆内臓が全般的に疲労、特に心臓がかなり疲労している。
◆熱をはかると37.5度位の微熱がある。(体を触ると体表がとても熱い)

今回の患者さんは軽い熱中症状態が発生していると推測されました。

体の深部、特に内臓や脳は体の中でも体温が高い場所ですが、
脳や内臓は一定の体温以上に体温が高くなると機能が低下し始めます。

内臓や脳の温度を一定以上に高くなり過ぎないようにする為には、
血液で脳やな内臓の温度を吸収して血管を通して血液を体表へ運びます。

体表は暑いと汗をかいて蒸発熱で体表の温度を下げます、
温度が下がった体表で内臓や脳の熱を吸収した血液を冷やします。

その冷えた血液を、また内臓や脳の周辺に運んで、
内臓や脳の温度が高くなりすぎないようにして体温を調整しています。

このような体温調整をするためには、
血液を大量に循環させないといけません、血液を循環させているのは、
心臓です。

心臓は筋肉の塊です心筋と呼ばれる疲れ肉特殊な筋肉で出来ています。
しかしながら、今年のような猛暑が続くと、
体温を下げる為に血液を大量に循環させないといけないので、
さすがの心臓の筋肉も疲労してしまいます。

心臓の筋肉が疲労すると、
血液の循環作用が低回してしまい、
その結果、内臓や脳の温度が必要以上に上昇してしまいます。

内臓や脳は温度が高くなりすぎると、
その働きが低回してしまいます。
その結果体に様々な不調が発生し始めます。
このような状態になったのが熱中症です。

更に、体温が42度を超えると血液が凝固したり、内臓や脳が壊死してしまうそうです。
熱中症が原因で死亡してしまうのは、このような状態に陥った時です。

たとえ、死亡にまではいたらくても、
心臓が疲れていると血液の循環が低下し、
その結果、脳や内臓の温度が高くなりすぎて、
脳や内臓の働きが低下してしまいます。

脳や内臓は温度が高くなりすぎることによってだけでなく、
血液循環が悪くなることにより、
内臓や脳への栄養部や酸素の供給も減少してしまうので、
さらに働きが悪くなります。

この状態は、軽い熱中症が継続的に発生している状態です。
このよう現象がが今回の患者さんの体に起きて、
様々な不調を発生させていると推測されました。

今回の主な施術内容ですが、主に下記の施術を行いました。

1、疲労している心臓を元気にする施術
2、機能低下している心臓以外の内臓を元気にする施術
3、脳の疲労を回復させて自律神経やホルモンの乱れを回復させる施術
4、脇や太もも付近の動脈に近い所を保冷剤で冷やして体温を下げる

施術後ですが、
37・5度有った体温が平熱の36度程度まで下がりました。
そして患者さんの感想としては下記のようなコメントを頂きました。

「頭の重い感じがなくなって頭がとてもスッキリしました」
「体の火照りがなくなりました」
「息苦しさがなくなり血液が体をめぐり始めたような感じがします」

熱中症は、生命にかかわる事があるし、軽い熱中症はでも、
後遺症的な不調が残る事があるので、
患者さんには、
「一晩ねても不調が続けば病院に行って下さい」
と伝えてお帰り頂きましたが、

翌日、患者さんから電話を頂き
「体の調子がとても良くなりました、病院へ行かなくても大丈夫です」
との事でした。

多くの方は、
「自分は熱中症はにはならない」
「熱中症は年寄りがかかるもの」
とお考えですが、

今年の夏は災害レベルの暑さです、
当院をご利用の患者さんを診ていると、
自分では気づいていなくても軽い熱中症の状態になっている人が、
とても多いようにみうけられます。

上記のような症状がある人は、
先ず病院へ行かれる事をお勧め致します。
ただ病院へ行っても、
「風邪です」
「夏バテです」
と言われてしまうケースが多いようです。

しかし、そのまま放置しておくと、
涼しくなっても不調がづっと続いてしまうケースが多いです。

よって、病院へ行っても症状が良くならない方は、
是非当院をご利用してみて下さい。

多くのケースで改善のお役に立てるはずです。。

 

 

 

 

  • 世田谷カイロプラクティック整体院Facebook
  • 院長ブログ
世田谷カイロプラクティック整体院 | 外観

〒157-0062
東京都世田谷区南烏山6-4-14
ライオンズステーションプラザ千歳烏山1階
整体のご予約はお電話で:03-5969-9079

今月の休診日

【5月の休診日】
月曜・木曜が休診日です。





















 

 

お問い合わせはこちら

お困りの方はお気軽にご連絡下さい。お役に立てるはずです!

口コミで高い評価を頂いております

Link