口コミ・紹介により連日予約で満員の千歳烏山の整体院。女性利用率90%、改善率95%以上、骨盤矯正、頭痛、腰痛、座骨神経痛、産後ケア、慢性疲労、不眠、自律神経のバランスの崩れ、うつ、不妊、アレルギー、世田谷千歳烏山駅徒歩2分、日祝営業、無料託児有り、クレジット可。

女性特有の痛みや不調をソフトな手技で根本改善!

今週の院長メッセージ

寒さが原因で痛みが強くなっている患者さんが多いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インフルエンザや風邪をひいたとおっしゃる患者さんが多いです。皆様体調管理には十分に気を付けて下さい。最近の当整体院のご利用状況として、「肩こり」や「腰痛」の痛みが強くなったとおっしゃる患者さんが目立ちます。寒い時期に痛みが強くなるにはいろいろな原因が考えられますが、
その原因の中で一番多いのは「内臓」です。

体が冷えたり寒暖差が大きいと、
内臓が疲労したり、機能低下します。

内臓が不調になると、
「内臓体制反射」と呼ばれる現象が生じ、
筋肉に強い緊張状態が発生します。
この筋肉の緊張状態が続くと強い痛みが発生します。

内臓ごとに筋肉に緊張が発生する場所が異なります。

内臓ごとの痛みが出る場所の代表的な部位は下記です。

肝臓:右の首から肩。右の背中。
腎臓:腰、お尻、背中。
心臓:左の背中から肩、みぞおち、左の胸。
小腸:腰、お尻、背中、下腹部。
脾臓:左の脇腹、左の背中。
胆のう:胃の周辺、みぞおち、右の肩から腕。
※すべての内臓において、頭と首の付け根に周辺にも痛みが出ます。

上記の内臓に共通しているのは、
「冷えや寒暖差」の影響を受けやすと言うことです。

よって今年のように寒い日が続いたり、
寒暖差が大きい日が多いと、
自分では気づいていなくても、
内臓が疲労したり機能低下してしまっているケースが多くあります。

その結果、頭痛、肩こり、腰痛等の痛みが強く出てしまいます。

このような、内臓が原因の痛みは、
いくら
「骨格を矯正」したり、
「筋肉をマッサージ」しても、
痛みが取れません。

一時的に軽くなってもまたすぐに痛みがぶり返します。

当院では、
「内臓セラピー」と呼ばれる内臓を元気にする施術を行います。

内臓を元気にすることで、
「今までどこへ行っても治らなかた痛み」が、
劇的に改善するケースが日々起きています。

「慢性的な頭痛、肩こり、腰痛、座骨神経痛」で困っている方は、
慢性的に内臓が弱っているケースが考えられます。

「寒い時期や季節の変わり目に痛みが強くなる」方も
寒さや寒暖差で内臓が弱ってしまっている可能性が高いです。

◆慢性的な痛みでお困りの方、
◆寒い時期や季節の変わり目に痛みが強くなる方、
◆色々な所へ行っても痛みが改善しない方
は是非当整体院をご利用してみて下さい。

多くのケースで改善実現していただけるはずです。

03-5969-9079

 

  • 世田谷カイロプラクティック整体院Facebook
  • 院長ブログ
世田谷カイロプラクティック整体院 | 外観

〒157-0062
東京都世田谷区南烏山6-4-14
ライオンズステーションプラザ千歳烏山1階
整体のご予約はお電話で:03-5969-9079

今月の休診日

【5月の休診日】
月曜・木曜が休診日です。





















 

 

お問い合わせはこちら

お困りの方はお気軽にご連絡下さい。お役に立てるはずです!

口コミで高い評価を頂いております

Link