口コミ・紹介により連日予約で満員の千歳烏山の整体院。女性利用率90%、改善率95%以上、骨盤矯正、頭痛、腰痛、座骨神経痛、産後ケア、慢性疲労、不眠、自律神経のバランスの崩れ、うつ、不妊、アレルギー、世田谷千歳烏山駅徒歩2分、日祝営業、無料託児有り、クレジット可。

女性特有の痛みや不調をソフトな手技で根本改善!

今週の院長メッセージ

今週のお知らせです。5月11日。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

5月も「慢性的な痛み」でお困りの患者様に多数ご利用していただいております。当院では「病院へ行っても治らない」、「今までも接骨院や整体に通ったが治らない」とおっしゃる患者さんのご利用が多いのが特徴です。色々なところへ行っても治らない痛みは「内臓が根本原因」となっているケースがとても多いです。

慢性的な痛みの部位で多いのは、
頭痛、肩こり、首こり、肩甲骨の内側の痛み、背中の痛み、腰の痛み、臀部の痛み、太ももの痛み、膝の痛み、などです。

これらの痛みの原因は一般的には、「筋肉のこり」や「骨格のズレ」にあると考えられています。
よっ接骨院や一般の整体では、筋肉をマッサージしたり電気治療器を当てたり、ズレている骨の矯正を行います。

しかし、これらの治療を行っても治らない痛みの本当の原因は意外かもしれませんが、
「内臓の疲労や機能低下」のケースがとても多いです。

このメカニズムを簡単に説明しますと、

筋肉が疲労するのと同じように、内臓も「ストレス、過労、睡眠不足、食生活の乱れ」などが続くと疲労して働きが悪くなります。
内臓が疲労したり機能が低下すると「内臓体性反射」という現象が起きて、筋肉に強い緊張が発生します。
この状態が長く続くと筋肉に固いコリが出来て強い痛みを感じるようになります。

痛みが出る部位は内臓によって異なります。
内臓ごとの痛みが出る部位を簡単に説明しますと下記のようになります。

1、肝臓
頭痛。右半身の「首、肩、肩甲骨の内側、背中」。太ももの前面。
2、胃
左半身の「首、肩、肩甲骨の内側、背中、腕、親指の周辺」。
3、膵臓
背中。みぞおち。足全体の浮腫み。
4、小腸
腰。お尻。
5、胆のう
右側の「腕、親指の周辺、足の裏」。
6、子宮、卵巣
頭痛(頭頂部)。お尻(仙骨の周辺)。股関節。太ももの側面。
7、脾臓
左の腰。左の脇腹。
8、腎臓
腰。お尻。
9、十二指腸
お尻、尾底骨、腰の骨の周辺。
10、心臓
左半身の「胸、みぞおち、肩、肩甲骨の内側、腕」。

これらの、内臓が原因の痛みは、いくら骨格の矯正したり、筋肉をマッサージしても痛みは取れません。
この痛みを取るには、調子の悪くなった内臓を元気にしないとだめです。

千歳烏山の世田谷カイロ整体院では、「内臓セラピー」と呼ばれる施術方法を使って、
先ず最初にどこの内臓が調子が悪くなっているのかを探しだします。

そして調子が悪くなっている内臓を元気にする施術を行います。

施術の方法は、内臓の反射点(ツボのような場所)を刺激したり、
内臓の周辺を軽くマッサージするような施術方法です。

痛みは全くありませんし、反対に気持ち良く感じていただくケースが多いです。
内臓はこれらの場所に刺激を与えることで、瞬時に反応しますので、
例えば胃や腸などの動く内臓をでは、即時にグルグル・ゴロゴロといった音がしたりします。

このような施術を行うと、今まで色々な治療をしても治らなかった慢性的な痛みが、
その場でかなり軽減されるケースも多いです。

通常は上記のような施術を週1回程度の間隔で5回程度繰り返しますと、
90%以上の患者さんが、痛みを感じなくなる程度まで改善されております。

また、内臓を元気にすることで、痛み以外の不定愁訴にも改善がみられます。

病院や接骨院、整体院へ行っても改善しない痛みでお困りの方は、
一度当院のご相談下さい。

多くのケースで改善を実現していただけるはずです。

03-5969-9079

  • 世田谷カイロプラクティック整体院Facebook
  • 院長ブログ
世田谷カイロプラクティック整体院 | 外観

〒157-0062
東京都世田谷区南烏山6-4-14
ライオンズステーションプラザ千歳烏山1階
整体のご予約はお電話で:03-5969-9079

今月の休診日

【5月の休診日】
月曜・木曜が休診日です。





















 

 

お問い合わせはこちら

お困りの方はお気軽にご連絡下さい。お役に立てるはずです!

口コミで高い評価を頂いております

Link