新型コロナウイルスの感染予防の為に、皆様不自由な生活を多くの事かと存じ上げます。
当整体の3月下旬のご利用状況もコロナウイルスの影響が大きくでています。
まず、予約状況ですが
高齢者や基礎疾患をお持ちの方が予約を延期されるケースが多くなっています。
予約待ちは約1カ月程度は変わらないのですが、3月末~4月の初旬の予約枠に数件の空きが発生しています。
早めの施術をご希望の方におかれましてはチャンスかと思いますので、お気軽にお問合せ下さいませ。
3月の下旬に目立つ症状ですが、
季節・時期的な面とコロナウイルスの両面の影響が目立ちます。
毎年3月は「年度末の繁忙やストレス」、「人事異動などによるストレス」、「卒業や入学準備によるストレス」
などで体調を崩される方が多いです。
具体的な症状としては、
「疲労感が強い」、「元気ややる気が出ない」、「ストレスを強く感じる」、「自律神経失調症と診断された」
「頭痛が続く」、「眠れない、睡眠が浅い」、「目まいや耳鳴りが続く」、「便秘と下痢が交互に発生する」
などです。
また、3月の末から4月にかけては季節の変り目なので、気候変動によるものと思われる不調の方も目立ちます。
特に今年は寒暖の差が激しいので、いつもの年以上に不調が発生している方が多いように感じます。
季節の代わり目の不調の原因は「自律神経やホルモンの乱れ」や「内臓の疲労」が根本原因となっている事が
多いのですが、下記のような症状が目立ちます。
「自律神経が乱れている気がする」、「肩こりや腰痛がひどくなった」、「頭痛がする頭が重い」、「胃腸の調子が悪い」
「体がむくむ」、「睡眠が浅い」、「動悸がする、胸が苦しい」、「生理不順、生理痛が強くなる」
「下腹部に張りを感じる」、「便秘気味」、「昼間に眠気が強い」、「体が冷える」 等々です。
毎年ゴールデンウイーク前後までは上記のような症状でお困りの方のご利用が多くなります。
整体は「肩こりや頭痛を治す所」とお考えの方が多いかと思いますが、
当整体は「慢性的な肩こりや腰痛」のご利用だけなく、「不定愁訴でのご利用」が多いのが特徴です。
※不定愁訴とは「自律神経やホルモンの乱れ」や「内臓の疲労」などが原因となって発生する、様々な不調を総称した呼び方です。
当整体の施術方式は、
筋肉をほぐしたり、骨盤を矯正するだけなく、
不定愁訴を発生させている根本原因を見つけ出して「根本原因から改善」させる方式です。
よって下記のように体全体に総合的にアプローチする施術を行います。
❖脳の疲労や機能低下の回復
❖内臓の疲労や機能低下の回復
❖自律神経やホルモンの乱れの回復
❖血液やリンパ液の循環不良の回復
このような施術を行く事で痛みだけなく、不定愁訴の回復も可能です。
不定愁訴は放置しておくと「自律神経失調症」や「うつ病」などの重篤な症状に進行してしまうケースも多いです。
重い症状に進行するまえに、是非当院を利用して見て下さい。
多くのケースで回復のお役に立てるはずです。