口コミ・紹介で連日予約で満員の整体院。女性利用率90%、改善率95%以上、骨盤矯正、頭痛、腰痛、座骨神経痛、産後ケア、慢性疲労、不眠、自律神経のバランスの崩れ、うつ、不妊、アレルギー、世田谷千歳烏山駅徒歩2分、日祝営業、無料託児有り、クレジット可。

女性特有の痛みや不調をソフトな手技で根本改善!

今週の院長メッセージ

1月に目立つ症状

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

当整体では、1~3カ月に1回程度の頻度で、
メンテナンスをお受け頂いている患者さんがとても多いのですが、
メンテナンスをお受けの患者さんの中で体調を崩されている方が目立ちます、
その原因として考えられるのは「今年の気候」です。

今年は、暖冬なので過ごしやすそうですが、寒暖差がとても大きい為に、
寒暖差の影響で自律神経やホルモンが乱れたり、内臓の調子が悪くなっている方が目立ちます。

その結果、不定愁訴と呼ばれている、

頭痛、目まい、不眠、咳が止まらない、くしゃみ・鼻水、便秘、下痢、
冷え、頻尿、肌荒れ、肌のかゆみ、寒暖差アレルギー ・・・・・

等が発生していると推測される患者さんがとても多いです。

当院ではこのような症状の患者様に対しては、
1、自律神経やホルモンの乱れを調整する施術
2、内臓の不調を回復させる施術
3、脳の働きを調整する施術
4、血液やリンパ液の循環を回復させる施術

等を行います。
このような施術を行う事で上記の症状はかなり回復させる事が出来ます。

また、今年はスギ花粉が早く飛び始めているようで、
1月の中旬から花粉症が発症している方も目立ちます。

花粉症の方に対しては、
1、自律神経やホルモンの調整
2、アレルギーに大きな影響を与える小腸の調整
3、脳の中でアレルギーを抑制してくれる部位の調整
等を行います。

また、施術に加えて下記のような内容のアドバイスもさせて頂きます。
1、花粉症を酷くさせる可能性のある食物の制限
2、自分で出来るセルフケアー
3、花粉症を軽減させる効果のあるサプリメントのアドバイス

このような施術をセルフケアーにより花粉症もかなり軽減させる事が可能です。
毎年花粉症でお困りの方も是非当院を利用してみて下さい。

  • 世田谷カイロプラクティック整体院Facebook
  • 院長ブログ
世田谷カイロプラクティック整体院 | 外観

〒157-0062
東京都世田谷区南烏山6-4-14
ライオンズステーションプラザ千歳烏山1階
整体のご予約はお電話で:03-5969-9079

今月の休診日

【9月の休診日】
毎週月曜&木曜が休診日です
※16日~18日は休診日とさせていただいております。
























 

 

 

お問い合わせはこちら

お困りの方はお気軽にご連絡下さい。お役に立てるはずです!

口コミで高い評価を頂いております

Link