当院は産後のママさんの「産後のケア」でのご利用も多いのですが、
最近目立つのは、産後から1年以上経過した子育て中のママさんのご利用です。
良く聞かれるのが
「産後に骨盤矯正とかしてなくて、かなり経過しているのですが、大丈夫ですか」
と言う質問ですが、
産後1カ月~数カ月以内に産後の骨盤矯正や産後のケアをお受け頂くのが理想ですが、
仮に1年以上経過していても、骨盤矯正の効果やその他のダメージへの施術効果に差はありませんので、
安心してお受け頂きたいと思います。
育児中のママさんは、産後のダメージに加えて、育児中ならではのダメージが発生します。
育児中の主なダメージは下記です。
❖母乳を生成する事による体への負担。
❖育児中の精神的なストレスや寝不足による脳の疲労&自律神経やホルモンの乱れ。
❖産後のホルモン変化や生理再開に伴うホルモンの乱れ。
❖ダッコや授乳による筋肉&筋膜の疲労やコリの蓄積。
❖職場復帰ごの育児と仕事の両立による心身の疲労蓄積。
これらのダメージを放置しておくと、体中に様々な不調が発生します。
代表的な不調は下記です。
【痛み系】
頭痛、肩こり、腰痛、背中の痛み、股関節の痛み、膝の痛み、手首の痛み、
体中がこわばる、
【不定愁訴系】
慢性疲労、頭痛、目まい、耳鳴り、不眠、便秘、下痢、
元気が出ない、やる気がでない、不安感が強い、イライラが強い
【産後特有の痛みや不調】
尿もれ、痔、手首の痛み、股関節の痛み、膣脱、肛門脱、
【不定愁訴の重い症状】
産後うつ、自律神経失調症、パニック障害、
【スタイルの乱れ】
体重が元に戻らない、昔の服が着れない、お腹がポッコリ、
下半身太り、むくみ、下半身のむくみ、猫背、反り腰、
当院では、これらの痛みや不調に対して、
筋肉のホグシや骨盤矯正だけなく、
❖内臓の調整
❖脳の調整
❖自律神経&ホルモンの調整
❖アレルギーの改善
等、体全体のダメージを受けた部位を総合的に回復させる施術を行います。
このような施術を行う事で、
育児中のママさんや、仕事と育児の両方を頑張っているママさんの
痛みや不調が回復し、
健やかな状態で育児や仕事を行って頂く事が出来ます。
産後から1年以上経過している方、
仕事と育児の両方を頑張っている方、
は是非、当院の「育児中の総合ケア」をお受け下さることをお勧め致します。