「先生はどうやってリフレッシュしてるんですか」
と良く質問を受けます。
疲れやストレスが溜まった時は自然のパワーを活用しています。
昨年から約20年ぶりにキャンプを再開しました。
整体院は月・木が休みでなかなか連休が取れないので
普段は平日ソロキャンプがメインとなります。
焚き火、焚き料理、バードウオッチング、お気に入りのギアを眺めて楽しむ
等で朝から夕方まで遊んでいます。
自然の中は
せせらぎの音、樹木や葉っぱのそよぐ音、木漏れ日の揺らぎ、焚き火の揺らぎ
など副交感神経を優位にしてくれる1/f揺らぎに溢れています。
また植物は自分を守る為の化学物質を揮発しています。
フィトンチッドがその代表ですが他にも沢山の物質を放出しています。
この成分が副交感神経を優位にしたり人間の健康に良い効果を与えてくれるそうです。
GW前後は一年で一番爽やかな気候です、
機会があれば是非自然の中でノンビリして下さい。
心身共にリフレッシュ出来ると思います。
私もGW中は連休がとれるので久しぶりに泊まりがけでのキャンプに行く予定です。
※写真は昨年末に抽選販売でゲットしたテントです。