口コミ・紹介により連日予約で満員の千歳烏山の整体院。女性利用率90%、改善率95%以上、骨盤矯正、頭痛、腰痛、座骨神経痛、産後ケア、慢性疲労、不眠、自律神経のバランスの崩れ、うつ、不妊、アレルギー、世田谷千歳烏山駅徒歩2分、日祝営業、無料託児有り、クレジット可。

女性特有の痛みや不調をソフトな手技で根本改善!

最新更新情報

整体へ行っても痛みが改善しない理由は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このところの急な冷え込みや寒暖差により、
頭痛、肩こり、腰痛、座骨神経痛などの痛みが強くなっている患者さんが多いです。

「整体や接骨院に通ったんですが良くならないんです」と仰る方が多いのですが、
それには理由があります。

肩こりや腰痛には、必ずならず痛みを発生させる根本原因があります。
肩こりや腰痛の原因は「姿勢が悪い」、「PCの利用」、「疲労」、「骨盤のゆがみ」などとお考えの方が多いです。
もちろんこれらも痛みの原因となりますが、実際にはほかの根本原因が痛みを発生させているケースも多いです。

痛みを発生させる根本原因は多岐に渡りますが、主なものは下記です。

◆骨格のゆがみ
◆自律神経&ホルモンの乱れ
◆内臓の疲労や不調
◆各種のアレルギー
◆目の疲労
◆鼻の炎症

特に最近の冷え込みより「自律神経の乱れ」や「内臓の不調」が発生し、
それが根本原因になって痛みが強くなっている患者さんがととても多くなっています。

少し説明しておきますと

1、自律神経の乱れ
急な冷え込みや寒暖差は自律神経の中の「交感神経」を優位にします。
交換神経が優位になると「筋肉に強い緊張」が発生します。
この状態が続くと強い痛みが出現します。

2、内臓の不調
寒暖差や冷えで自律神経が乱れると自律神経によってコントロールされている
内臓の働きが悪くなります。また冷えに弱い内臓(心臓、腎臓、腸、脾臓など)の働きも悪くなります。

内臓の調子が悪くなると「内臓体性反射」と呼ばれる生理現象が起きて筋肉に強い緊張が発生します。
その結果強い痛みが出現します。

痛みが出る部分は内臓により異なります、内臓毎の痛みが発生する部位は下記です。

◆胃
胃の真後ろ、みぞおち、左の首~肩~肩甲骨

◆腸
腰、お尻、股関節、下腹部

◆心臓
左胸、左の首~肩~肩甲骨、左の腕

◆肝臓
右の背中、右の首~肩~肩甲骨、右腕

◆脾臓
左の脇腹、へその下

◆卵巣・子宮
生理痛のような痛み、下腹部の痛み、股関節の痛み
お尻の痛み

また、内臓のツボが頭蓋骨と首の骨の接合部あたりに集中していますので、
後頭部に強い痛みが出る場合は、内臓が不調でツボに強い緊張が発生しその結果痛みが出ているケースが多いです。

自律神経の乱れや内臓の不調が根本原因の痛みは
どれだけ時間をかけて「筋肉をほぐしたり」、「骨盤や背骨を矯正」しても良くなりません。

当院では最初に体を詳しくチェックして本当の根本原因を見つけだします。
その上で、自律神経や内臓が痛みの根本原因となっている場合は、
自律神経の乱れや内臓を回復させる施術を行います。
このようなメッソド(施術方式)により「いままで整体に通っても治らなかった」しつこい痛みも改善させることが可能です。

◆長引く痛みでお困りの方
◆寒暖差や寒い時期に痛が強くなる方
◆今まで色々な所にいっても痛みが改善しない方

は一度当院を利用してみて下さい。
多くのケースで改善を実現していただけるはずです。

 

  • 世田谷カイロプラクティック整体院Facebook
  • 院長ブログ
世田谷カイロプラクティック整体院 | 外観

〒157-0062
東京都世田谷区南烏山6-4-14
ライオンズステーションプラザ千歳烏山1階
整体のご予約はお電話で:03-5969-9079

今月の休診日

【5月の休診日】
月曜・木曜が休診日です。





















 

 

お問い合わせはこちら

お困りの方はお気軽にご連絡下さい。お役に立てるはずです!

口コミで高い評価を頂いております

Link