口コミ・紹介で連日予約で満員の整体院。女性利用率90%、改善率95%以上、骨盤矯正、頭痛、腰痛、座骨神経痛、産後ケア、慢性疲労、不眠、自律神経のバランスの崩れ、うつ、不妊、アレルギー、世田谷千歳烏山駅徒歩2分、日祝営業、無料託児有り、クレジット可。

女性特有の痛みや不調をソフトな手技で根本改善!

最新更新情報

メンタル面が原因の不調でお困りの方へ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日は、6月2日の営業再開に向けて、
院内のレイアウト変更や新たな備品の設置などを行っいした。
感染防止に向けて、かなりの対策が準備出来たと思っています。

厚生労働省の発表では、心の相談の利用者が急増しているらしいです。

(新聞の記事抜粋)
全国の都道府県と政令市にある精神保健福祉センターで、
4月1~30日に寄せられた新型コロナウイルスに関する心の相談が
4946件に上ったことが、29日までの厚生労働省のまとめで分かった。
 2月7日~3月31日の約2カ月間の相談件数(1741件)の3倍近くに急増した。  
政府の緊急事態宣言による外出自粛の影響などで、不安が増したことが原因とみられる。 

当整体院では、元々メンタル面の問題から来る心身の不調(不定愁訴)
でのご利用が多いのですが、今後はその比率が更に高くなると推測されます。

当整体で多い不定愁訴の症状は下記です。

慢性疲労、不眠、頭痛、めまい、元気が出ない、動悸、不整脈
胃腸の調子が悪い、内臓全般の機能低回、便秘、下痢、お腹のハリ、
冷え、ほてり、むくみ、各種アレルギー症状 等々。

また、病院で、自律神経失調症、うつ病、更年期障害、等と
診断されている人のご利用も多いです。

メンタル面の問題がこれらの不調を誘発させるメカニズム
を簡単にご説明しておきます。

メンタル面のストレスが続くと、
脳のなかで心配、恐怖、不安、等を感じる場所である、
「偏桃体」と呼ばれる部位が興奮状態になります。

扁桃体が興奮すると、脳は「今自分が危険な状態だ」と判断します。
人間の歴史において一番の危険は長い間「外敵に襲われる」事でした。
70年前までは日本も戦争をしていたのですから、
平和な社会が続いているのは人間の何百万年の歴史の中では、
ほんの短い期間です。

なので、人間の脳は外敵からの脅威に対して敏感に反応するように
なっているのです。

さっき説明した扁桃体は実際は外敵に襲われていなくても、
「不安、心配、恐怖」等を強く感じると
外敵に襲われていると勘違いしてしまいます。

外敵に襲われた時にとらなければ行けない行動は
「逃げる」か「戦う」かのどちらかです。

扁桃体が興奮すると、自律神経とホルモンを調整している、
視床下部と呼ばれる場所に、「危険だよ」と言う指示を出します。

そうなると「視床下部」が体を戦闘状態にさせる為の、
自律神経を優位にしたり、戦闘時のホルモンを分泌するように
体全体に指示を出します。

戦闘時には
自律神経の「交感神経」が優位になります。
ホルモンは「アドレナリン」や「コルチゾール」が大量に分泌されます。

これらの自律神経やホルモンの刺激で体は戦闘態勢に入り、
体の仕組みに下記のような変化が起こります。

・血圧が上がる、脈拍が早くなる
・血管が収縮する、手足の末端の血流が悪くなる。
・血糖値が上がる
・内臓の働きが低下する(特に胃腸)
・免疫力が下がる
・汗をかく、瞳孔が開く
・筋肉に力が入る

このような変化は全て、「逃げたり、戦たりする時」
に必要な体の働きです。

自然会の中で、人間が外敵に出会ったときに、
逃げたり、戦ったりする時間はそんなに長くありません。
数分から長くても数十分です。

この数分から数十分の間に、
体の体の持っているポテンシャルを最大限発揮する事で、
人間は長い間、外敵の脅威から身を守ってきました。
「火事場の馬鹿力」はこの現象です。

現代人は外敵から襲われる事はほとんどありません、
反面増えたのはメンタル面のストレスです。

メンタル面のストレスの特徴は「長く続く」と言う事です。
先ほど説明した戦闘態勢における体の仕組みの変化は、
短時間の間「逃げたり、戦ったり」する為に、
体の持っている最大のポテンシャルをフルパワーで働かせる仕組みなので、
短時間なら体が耐えれるのですが、長時間になると、
体が耐える事が出来なくなります。

その結果、体を構成している色々な組織である、
筋肉、内臓、脳、神経に過剰なダメージがかかり、
これらの組織に疲労、機能低下、損傷などが起きてしまいます。

このようなメカニズムにより様々な不定愁訴が発生するのです。

現代人がストレスとして感じる事が多いのは、
下記のような事象だと思いますが、
今はコロナの影響により通常よりさらにストレスを
感じやすい環境だと思います。

◆対人関係のストレス
上司が嫌い、同僚にいやな人がいる、職場環境が悪い、
夫婦間の仲が悪い、親との中が悪い、子供との関係、
◆経済的な問題
◆介護などの問題
◆社会情勢の不安
◆自分の健康問題
◆身内や親しい人の死

不定愁訴に対する当整体の施術方法ですが、
まず最初に、

脳の中で興奮したり、機能が低下している部位を回復させます。
代表的な部位は
「偏桃体」、「視床下部」、「下垂体」、「海馬」等です。
これらの部位を回復させる事で、
乱れていた自律神経とホルモンの働きが正常に戻ります。

次にダメージを受けて疲労したり、機能低下した内臓を元気にします。
メンタル面のストレスでダメージを受けやすい内臓は、
胃、小腸、肝臓、心臓、副腎、等です。

その次に、
体がダメージを受ける事で、発生した骨格の歪みを矯正します。
骨盤の歪みなども含みます。

最後に、
筋肉の疲労やコリを回復させます。

このような手順で、ダメージを受けた体中の部位を
ダメージを受けた順番に回復させて行きます。

このような施術を行う事で、
メンタル面が原因の不定愁訴も回復させる事が出来ます。

元々、メンタル面のストレスが強い方や、
コロナの影響でストレスを強く感じて
体に不調が出ている方は、
放置しておくと、ドンドンひどくなることも考えられます。

メンタル面が原因の不定愁訴でお困りの方は、
是非一度当整体を利用して見て下さい。

多くのケースで回復可能です。

 

  • 世田谷カイロプラクティック整体院Facebook
  • 院長ブログ
世田谷カイロプラクティック整体院 | 外観

〒157-0062
東京都世田谷区南烏山6-4-14
ライオンズステーションプラザ千歳烏山1階
整体のご予約はお電話で:03-5969-9079

今月の休診日

【12月の休診日】
毎週月曜&木曜が休診日です
























 

 

 

お問い合わせはこちら

お困りの方はお気軽にご連絡下さい。お役に立てるはずです!

口コミで高い評価を頂いております

Link