今日は朝から晴れて爽やかな気候です。
これだけ天気がよいと気持ちが明るくなりますね。
今日から仕事が始まった方もいらっしゃるかと思いますが、
テレワーク環境で仕事をしている方も多いのではないでしょうか。
私事ですが、会社員時代は外資系にいた事もあるので、
10年以上前からテレワークで仕事をしていました。
私は一人で黙々と仕事をするのが好きなタイプなので、
テレワークは全然苦にならず、オフィスで仕事するより効率が良くなった派なのですが、
まだテレワークに慣れていない人や、テレワークだとストレスが溜まる人、
も多くいらっしゃることと思います。
テレワークを効率的に行うための参考になる記事を見つけましたのでご紹介しておきます。
ポイントは下記だそうです。
1、出社時と同じルーティン通りに過ごす
2、作業スペースを設ける
3、新鮮な空気を吸う。適度に気分転換する
4、座りっぱなしを避ける
5、チームのメンバーと繋がれるようにする
6、雑用は我慢する
7、子供が邪魔しないように策を練っておく
①家族の誰かに助けを求める
② 子供が寝ている間に仕事をする
③子供に状況を説明する
④新しいオモチャを用意しておく
記事のリンクです、興味のある方は読んでみて下さい。
テレワークを効率的におこなう方法
それでは、
今日も人との接触8割減を目標にそれぞれの立場で頑張りましょう。